プレート開放まであとひとつです。
最後になるにつれて内容が盛り上がってまいりました。
プリンスの軽い下ネタ的トークと、エリカ様への軽いセクハラ発言がなんかイイです!
お二人可愛いね~゜*。(*´Д`)。*°
あと、後半のアクション(というかルートというか)はやたらスピード感あって、
成功するとかなり気持ちいいです。
途中挫折しそうになったけど、最後までいっきにやりたいです。
アルティとだったらやっぱり私はアルティ派だけど、プリンスも良いゲームです!
尼でかなり値崩れてるけど、私は好きですよ。
そして!PSPで!南条/圭にまた会えます!!!
初代ペル/ソナがでるーーー!!→ こちらーv
ほぼ金子氏の絵のまま、アガスティア大量でペルソーナァ!!!
多分買います!嬉しい!懐かしいー!!もう13年も前のことなんですね。
最後になるにつれて内容が盛り上がってまいりました。
プリンスの軽い下ネタ的トークと、エリカ様への軽いセクハラ発言がなんかイイです!
お二人可愛いね~゜*。(*´Д`)。*°
あと、後半のアクション(というかルートというか)はやたらスピード感あって、
成功するとかなり気持ちいいです。
途中挫折しそうになったけど、最後までいっきにやりたいです。
アルティとだったらやっぱり私はアルティ派だけど、プリンスも良いゲームです!
尼でかなり値崩れてるけど、私は好きですよ。
そして!PSPで!南条/圭にまた会えます!!!
初代ペル/ソナがでるーーー!!→ こちらーv
ほぼ金子氏の絵のまま、アガスティア大量でペルソーナァ!!!
多分買います!嬉しい!懐かしいー!!もう13年も前のことなんですね。
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!
ゲーム…ペルシャ、未だにあまり進んでいません…なんてこった…
でもPSPで寝る前にAIRとかやっちゃってる…
ペルシャもいいけどFO3とか石村とかgears2気になってしょーがないorz
そんでもってとんでもないものにハマリつつあります…
L〇ST!!
そーです。あの海/外ドラマの。ついに洋生モノに手を出しつつあります…
去年テレビでやってた、しーずん2からちらちら観てたのですが、
チャーリーに…やられました…あとデズ!!!
みんなきっとソーヤーとかジャックがいいんだと思うんですが…
私は誰がなんと言おうとチャーーリーーとデズ!!!もといデズとチャーリー!ハァハァ…
しーずん3の最終話、昨日見て大泣きしました。うわぁぁん…
しーずん4どうしよ…レンタル貧乏になるか、テレビ放送を待つかorz
L〇STのキュー/ブリック。一発でチャーリーだった!らっきーv
でもデズさんはシークレットでヤフオクで1万とか1万8千とかとんでもないお値段になってる…
並ばせたいけど。
今、映画館でやってる「ウォーリー(WALL・E)」観てきました。
あのね…これ、是非観て!!
私、最初から最後まで泣きっぱなしでした。
ウォーリーもイヴも、出てくるロボット(敵側の以外は)みんな可愛い!
しょっぱなのウォーリーがせかせかゴミをまとめてるシーン思い出すだけで泣けてくる…
ああいう健気なロボット君とかそーいうキャラに弱いのです…
ラストらへんとかもわんわん泣いてました。
映画館空いてるときでよかったよ…鼻水ずびずび。
ブルーレイでたら買っちゃいそう…本気で悩みます。
個人的に今年観た映画の中ではポニョよりレッドクリフよりずーっと面白かったです。
アイアンマンと同じくらいかなー(ジャンルが違いすぎるw)
次点はクローンウォーズ。
スタッフロールも作りこまれてて最後まで素敵な映画でした。また観たいな。
吹き替えキャストにマリクの中の人のお名前が…!何役だったんだろう…
…映画はホント素晴らしかったのですが、レイトショーに赤ちゃんとか小学生とか連れてくる親の神経がわかりませんorz
上映中は頼むから静かにしてて欲しいものです…
あのね…これ、是非観て!!
私、最初から最後まで泣きっぱなしでした。
ウォーリーもイヴも、出てくるロボット(敵側の以外は)みんな可愛い!
しょっぱなのウォーリーがせかせかゴミをまとめてるシーン思い出すだけで泣けてくる…
ああいう健気なロボット君とかそーいうキャラに弱いのです…
ラストらへんとかもわんわん泣いてました。
映画館空いてるときでよかったよ…鼻水ずびずび。
ブルーレイでたら買っちゃいそう…本気で悩みます。
個人的に今年観た映画の中ではポニョよりレッドクリフよりずーっと面白かったです。
アイアンマンと同じくらいかなー(ジャンルが違いすぎるw)
次点はクローンウォーズ。
スタッフロールも作りこまれてて最後まで素敵な映画でした。また観たいな。
吹き替えキャストにマリクの中の人のお名前が…!何役だったんだろう…
…映画はホント素晴らしかったのですが、レイトショーに赤ちゃんとか小学生とか連れてくる親の神経がわかりませんorz
上映中は頼むから静かにしてて欲しいものです…